2008年10月07日
4-6年後のセカンドライフグラフィック機能
どうも改めてAqでございますw
って言うわけで今日の課題ですけども
セカンドライフの4-6年後に追加グラフィックされる機能を実験してみました
今日は最近どの次世代ゲームでも良く使われる機能ですが
モーションブラーなんですけども、モーションブラーって何?
知らないお方はこちらに飛んでみてください
さてと、こんな感じでゲーム内には無かったはずのモーションブラーを
After Effectsの助けでそしてその幻なサードパーティプラグイン「Reelsmart Motion Blur」
の助けで実験成功?かもしれないっていう映像実験を作ってみましたw
こちら
っという感じです。Youtubeの画質がだめだめですのでこちら少し
スクリーンショットを作って停止になってるときにどんな感じになってるのかが
良く効果見えてきますよ


見えましたか?w
それで実際にゲーム内にかかったらどうなるのか実験してみました
こちらの映像はもちろん次世代っていうことで
あの実験になっている裏クライアント「Shadow Draft」で
モーションブラーを追加してやりました結果はごらんあれ~~~!
After Efectsなので少し不具合なところが出てきましたが
でも本物が着たら多分同じ効果が見えてくるのでしょ!!!
____________________________________
追加にAQっち新顔です!なんかいつもと違うなと思ってる皆様がいらっしゃるとおもうので一応ここで紹介します!wこれが新AQっちバージョン2ですよ!^^;

って言うわけで今日の課題ですけども
セカンドライフの4-6年後に追加グラフィックされる機能を実験してみました
今日は最近どの次世代ゲームでも良く使われる機能ですが
モーションブラーなんですけども、モーションブラーって何?
知らないお方はこちらに飛んでみてください
さてと、こんな感じでゲーム内には無かったはずのモーションブラーを
After Effectsの助けでそしてその幻なサードパーティプラグイン「Reelsmart Motion Blur」
の助けで実験成功?かもしれないっていう映像実験を作ってみましたw
こちら
っという感じです。Youtubeの画質がだめだめですのでこちら少し
スクリーンショットを作って停止になってるときにどんな感じになってるのかが
良く効果見えてきますよ
見えましたか?w
それで実際にゲーム内にかかったらどうなるのか実験してみました
こちらの映像はもちろん次世代っていうことで
あの実験になっている裏クライアント「Shadow Draft」で
モーションブラーを追加してやりました結果はごらんあれ~~~!
After Efectsなので少し不具合なところが出てきましたが
でも本物が着たら多分同じ効果が見えてくるのでしょ!!!
____________________________________
追加にAQっち新顔です!なんかいつもと違うなと思ってる皆様がいらっしゃるとおもうので一応ここで紹介します!wこれが新AQっちバージョン2ですよ!^^;

SLでPS2のコントローラーを使ってフライカメラ動作の仕方
ArareCafeの爆破映像HDで捕らえました!w
Facebookできましたよ!!!!
ラジオ最終回!
「HAPPYNEWYEAR」
かっこいいセカンドライフ
ArareCafeの爆破映像HDで捕らえました!w
Facebookできましたよ!!!!
ラジオ最終回!
「HAPPYNEWYEAR」
かっこいいセカンドライフ
Posted by AQ Kohime at 01:57│Comments(2)
│AQの憂鬱
この記事へのコメント
オモロー
いい画が撮れますな
いい画が撮れますな
Posted by C カップ at 2008年10月07日 04:58
これを使えば面白いPVとか作れますよ^^
Posted by AQ Kohime
at 2008年10月07日 05:33
